バンクショットはひねりをつかったほうがいい

バンクショットを安定して決めたいときはどうすればいいでしょうか?

結論

バンクショットは、厚みだけよりも、ひねり加減で狙う方が安定したシュートが期待できます。

詳細

皆さま、バンクショットは得意ですか?

プロですらバンクショットはファーストチョイスにはしません。

それは不確実性が大きいからです。

不確実性をもたらす原因は、テーブルコンディションであり、特にクッションの影響は大きいです。

反発力のあるクッションとそうでないのでは、クッションから跳ね返ってくる球の角度が大きく変わります。

このようなことは聞いたことはないでしょうか?

クッションにおいて、入射角と反射角は等しい。

よって、狙いたいポケットと、クッションと、手玉を結ぶ線を、二等分三角形のようにすると、
丁度、入射角と反射角が等しくなり、ポケット出来るというものです。

しかしこれは、一部のみ正しいです。

これが成立するのは、ショットスピードが、バンキングぐらいの強さの時です。

といいますのも、それより強いショットの時は、クッションは大きくへこむため、クッションから返ってくる球が立つためです。

厚みで正確に狙うよりも、ポケットする確率が上がるのが、ひねりを使うことです。

順ひねりで的玉に厚めに入れます。

厚みだけだと、厚い為、バンク後のポケットに厚く外しますが、的玉にひねりが乗っているため、クッションから開き、丁度ポケット出来ます。

この感覚は、いくらか練習してみればわかると思いますが、正確に厚みだけでねらうよりも、ひねりを混ぜた方が、きれいにポケット出来ることが実感できると思います。

あと、これをやる人は少ないかもしれませんが、結構、効果的にポケット出来る方法があります。

それは、手玉に逆ひねりを入れることです。

逆ひねりを入れると、的玉はクッションから立つため、あえて薄めに狙います。

薄めに狙っておいて、逆ひねりでクッション立たせること、丁度相殺し、的玉がきれいに走っていきます。

長クッションバンクのみならず、短クッションバンクでも有効に活用できるシーンがあります。

色々と試してみてください!

タイトルとURLをコピーしました